ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
電話でのご相談
[9時~18時まで受付中]
phone
03-3779-1505
メールでのご相談
ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
いつも街の外壁塗装やさんをお引き立てくださり誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現在「街の外壁塗装やさん津・鈴鹿店」はリニューアルのため工事の受付・お問い合わせを一時休止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後もぜひご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。
上記に関してはご質問・お問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん運営本部
03-3779-1505(平日9:00~18:00)
info@jacof.co.jp
(株式会社JACOF)
HOME
現場ブログ
津市小舟、屋根瓦漆喰工事のご紹介をさせて頂きます。
津市小舟、屋根瓦漆喰工事のご紹介をさせて頂きます。
屋根瓦の漆喰について、よく鬼瓦や棟の下の三日月型に白いものが入っているのをご存じかと思いますが。漆喰の効果と言えば、やはり雨水の浸入を防ぐ為。そして瓦自体のズレ防止。そして昔から言われている、魔よけ、等が有ります。白い漆喰が瓦に入ると、ピシッと締まりますね。
漆喰の準備、舟と呼ばれる箱で、粉状の
漆喰(消石灰)に適宜
水を加えながら練っていきます。職方によって練り具合が違います。練り鍬がマジック(魔法)
のように立っていますね。↓
↓
漆喰が綺麗に入りました。
Tweet
ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
9時~18時まで受付中
phone
03-3779-1505